とあるヒノアラシのブログ

たまに放置しますが忘れていません…。

Newポケモンスナップの楽しい・面白いところ

このブログで少し前からポケモンを1日1種取り上げて個人的に適当に語るということをしていますが、そこでよくNewポケモンスナップで撮影した画像を使って、出てきたポケモンについて語ることがあります。予約をして発売日には手に入れていましたが、ある程度プレイしてからしばらく放置してしまい、しばらくしてからまた再びプレイをして、やっとストーリークリアをしたので、この辺でプレイした感想というか、個人的に「ここが楽しい!」「ここがすごい!」というところをまとめておきたいと思います。タイミング的にもうすぐポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール、そしてポケモンレジェンズアルセウスなど新作ソフトが控えているという微妙な時期ですが、もしNewポケモンスナップをやるかどうか迷っている方がいれば、一つの参考にしていただければと思います。

ちなみに、私は原作である64ソフトのポケモンスナップは全くやったことがありません。事前知識はほぼなく、ポケモンの写真を撮るゲームなんだろうけれど何が楽しいのかな?と思いつつ実はプレイし始めた感じです。

まずはどんなゲームなのかを簡単に説明したあと、気に入ったポイントなどをどんどん書いていきたいと思います。

 

 

 

f:id:sakutan355:20211023141512j:plain

 

Newポケモンスナップってどんなゲーム?

まず、Newポケモンスナップがどういったゲームなのか、だいたいのゲームの内容を説明したいと思います。名前の通りポケモン達を撮影していくゲームで、様々な地形やコースがあり、コースによってもちろん出現するポケモンが変わっていきます。一応ストーリーのようなものがあり、コースはそのストーリーを進めることによりどんどん解放されていきます。

Newポケモンスナップでは、レンティル地方という場所が舞台となっていますが、ここでは特殊な現象、イルミナ現象というものがあり、ポケモンが一時的に光る現象が確認されており、さらに特殊なポケモンである「イルミナポケモン」という、通常の個体とは違ったポケモンがレンティル地方には何体か存在しており、ストーリーは撮影コースを解放して、レンティル地方にいるイルミナポケモンを撮影することが目的となっています。

 

f:id:sakutan355:20211023141750j:plain

ポケモンが光るイルミナ現象 
ストーリーを進めると好きなポケモンを光らせることが可能に

ちなみにレンティル地方にはモンスターボールなどのボールは流通していないのだとか。一体どんな場所にあるのでしょうか・・・。

様々なポケモンを撮影して、図鑑を埋めていくという、「ポケットモンスターシリーズ」と同じような収集要素がありますが、ただ撮影すればいいのではなく、撮影時のポケモンの様子やポーズ、状況などにより写真の評価が☆1~4に分かれており、それぞれのポケモンで☆1~4すべての評価の写真を撮影することで図鑑完成となります。これがなかなか大変です。なかなか見られない光景などを撮影すると☆4となりますが、それだけ撮影が難しいです。コースにもレベルがあり、写真の評価で与えられるスコアを貯めることでレベルが上がり、珍しいポケモンや特殊な光景などがどんどん見られるようになるので、繰り返し撮影していくことが重要になります。コースが少ないうちはちょっと大変かもしれないです。

撮影時は自動でコースを進んでいきますが、進んでいる最中に怪しい場所を調べるサーチ機能をつかったり、りんごを投げたり、イルミナオーブというものを投げてポケモンの反応を見たり・・・様々な要素がストーリーを進めると追加されるので、それらを駆使してポケモンを撮影していくことになります。最初思っていたよりも奥が深いのと、ちょっとアクション要素が入ってくるのでなかなか難しさもあります。しかし、うまく機能を駆使して面白い光景など撮影ができたときはかなりうれしいです。

Newポケモンスナップのゲーム内容の概要を述べましたが、ここからは個人的に面白いと思ったところや、おすすめできるポイントなどを書いていきたいと思います。

 

Newポケモンスナップのここが面白い!

ゲームとしてただ撮影するだけでなく、操作など結構奥が深い

基本的な操作としては、もちろんカメラで撮影する、そして撮影したい方向をスティックを使って上下左右視点を変えてポケモンを見つけていくというものですが、ストーリーを進めていくと、ズーム機能がついたり、りんごや「イルミナオーブ」と呼ばれるアイテムを投げたり、音楽を鳴らしたりしてポケモンの反応を見たりすることができるようになります。やり込むには、これらの機能を駆使して、様々なポケモンの反応を引き出してその姿を撮影する必要があります。自動でコースを進んでくれるとはいえ、ちょうどいいタイミングでポケモン達を撮影していくとなるとかなりの技術が必要となっていきます。
また、ストーリー上で重要となってくる「イルミナポケモン」の撮影では、りんごやオーブなどのアイテムを駆使していくことが必要になることがあります。これがなかなか大変です。アクション要素になるため、苦手だとなかなか苦労します・・・。どういったアイテムや操作が必要になってくるかは、キャラクターのガイドをオンにしているとヒントをくれるので、それを参考に進めていくことができます。ストーリークリアをするだけなら攻略サイトなどを見なくても自力である程度進められるようになっています。実際私はまだ攻略サイトは一切見ていません。(他の人の写真を見てどういったポケモンが出てくるかなどは色々な場所でネタバレ食らってますがこれは仕方ないですね)

 

野生のポケモンが自然体で過ごしている様子が観察できる

ポケットモンスター」シリーズでは、基本的にポケモンを捕まえて戦わせるので、トレーナーとポケモンとの関わりになり、ポケモンをかわいがることはできますが野生ポケモンの様子はポケモン図鑑の説明文を読んで想像することしか基本的にできないです。ピカブイや剣盾でシンボルエンカウントが導入され、道路を動き回る野生ポケモンを見ることはできますし、イベントシーンや一部ポケモンは路上で鳴き声が聞こえてきたり、空を飛んでいたり・・・というものは見られますが、野生の姿そのままの動きというのはなかなか見られないです。

それに対して、Newポケモンスナップでは、ポケモンを捕まえることはできず、野生ポケモンが野生のまま動き回っている様子を撮影していくので、野生ポケモンたちが一体どのような動きでどういった生活をしているのかを垣間見ることができます。これはなかなか他のポケモンのゲームでは体験できないものだと思います。撮影しなくてはならないのでなかなか落ち着いて観察はできなかったりするのですが、撮影そっちのけでのんびり観察だけするのも楽しいかもしれないです。撮影しないとストーリーは進みませんが・・・。

 

f:id:sakutan355:20211023142051j:plain

夜の公園 色々なポケモンが生息している

コースも公園、ジャングル、海、砂漠、火山、雪原など様々なフィールドがあり、時間帯も分かれているので、その土地や時間帯に合ったポケモンが出てきます。寝ているポケモンをじっくり見られたり、りんごを投げてそれを食べて喜ぶポケモンも見られたりします。喜んでいる姿はどのポケモンも可愛いです。

また、違う種のポケモンが一緒に過ごしている姿を見られるのも面白いです。ピチューやサルノリ、ヒバニーなど小さめのポケモンが一緒に遊んでいたり、カビゴンドダイトスなど大型のポケモンが小型のポケモンを上に乗せていたり、また威嚇しあって喧嘩しているような様子も見られることがあります。特殊な光景であればあるほど、何度も撮影に行って、そのコースでのレベルを上げていく必要があるのですが、特殊な光景が見られるととても楽しいです。サニーゴヒドイデなどポケモン図鑑の説明文にあったような関係性も見られるので、他のシリーズのゲームもやっているとさらに面白いです。

 

ポケモンの体の質感や動きなど丁寧に表現されている

ポケットモンスターシリーズやポケモンHOME、ポケモンGOなど今は基本的にポケモンは3D表示されているので、ポケモンの身体や動きなどどのゲームでもいろいろ参考にできますが、細かな身体の質感まではなかなか再現されていないことが多いです。ポケモンの体毛や羽毛、鱗など、表面の質感はNewポケモンスナップではかなり丁寧に表現されています。なかなか遠目の状態だとわかりづらいのですが、ズームをしたり、撮影した写真を拡大したりするとそれがよくわかります。全てのポケモンが出てくる訳ではないのでそれは残念ですが、登場しているポケモン達をじっくり見ていくだけでも楽しいです。

f:id:sakutan355:20211023142348j:plain

ヤトウモリ よく見ると体表の様子が観察できる

また、様々な動きが用意されており、なかなか他のゲームでは見られない様子や動きの観察ができることもあります。レパルダスの華麗なジャンプ、キレイハナプルリルなどのダンス、シンボラーが侵入者に対してビームのようなものを出して威嚇する様子など、挙げたらおそらくキリがないと思います。また、様々な角度での観察もでき、ストーリーを進めると連写モードの追加もされるので、頑張れば上手いタイミングでいい感じの写真を撮ることができます。

ポケモンなどが空を優雅に飛んでいる姿も、じっくり見ることはなかなか無いかもしれないです。逆に飛んでいる姿でゲーム内に登場することが多いポケモンが、地面に降りている様子を見られることもあるので面白いです。

個人的には、喜んでいる姿のポケモンや、寝ている姿のポケモンは思わずたくさん撮ってしまいます。

 

コースそれぞれ景色がとても美しい

ポケモン達を撮影するのがゲームの目的なのですが、そのポケモン達のいる場所の景色もとても綺麗に表現されています。景色を撮りたくなることも多く、たまに撮っています。

夜の砂漠や雪原は星空がとても綺麗であったり、海辺や滝などがあるフィールドでは水の表現がかなり丁寧で綺麗で、ポケモンが水しぶきを上げていたりすると思わず撮りたくなります。夕方の海での撮影もあり、夕暮れの海というだけでもかなり良い雰囲気ですが、そこで海に住むポケモン達が泳いでいるといつまでも見つめていたくなります。

 

f:id:sakutan355:20211023142626j:plain

月に手を伸ばすようなナマコブシ 工夫すると面白い景色を撮ることもできる

また、ストーリーの関わりがある古代遺跡が、レンティル地方の様々な場所にあるのですが、海底の遺跡や火山の中の遺跡などは、他のゲームのダンジョンに迷い込んだような錯覚を覚えます。何か別のモンスターが出てくるのでは・・・という雰囲気があります。もちろんポケモンは出てきますが。景色を撮るだけでも楽しいのですが、ゲーム内容としてはあまり写真の評価が高くならないので景色ばかり撮るわけにはいかないのが悩ましいです。ただ、古代遺跡やキーアイテムとなる花があり、それらは一度写真に収める必要があります。

 

写真の加工が自由自在にできる

動いているポケモン達を撮る、しかも視点を変えるだけでなく、りんごを投げたり音楽を鳴らしたり・・・結構様々な操作をしながら撮影していくので、なかなかうまい具合に撮影するのは難しいです。博士に写真を評価してもらうときは撮ったそのままの写真を見せないといけないのですが、自分の保存用の写真については、なんと様々に加工した状態で保存することが可能です。

まず撮った写真を評価してもらった後、ゲーム内のアルバムに保存をする前に一度加工ができます。ここでは、拡大縮小の比率と、フレームの位置、明るさなど調整することができます。撮りたかった場面やポケモンがうまくフレームの範囲に入っていなくても、自由に動かしていい位置で切り取りができます。ズームした状態で撮った写真でも、なんと逆に範囲を広げて修正することができるのです。現実世界ではできないような加工が後でできてしまうのでとても助かります。だいたい保存している写真はここで加工したものが殆どです。基本上手く撮れないですからね・・・。

 

f:id:sakutan355:20211021205203j:plain

他の記事でも掲載したファイアロー 
実は元の写真を回転させていい感じに切り取ったもの

さらにゲーム内のアルバムに保存した写真は、その後自由に加工ができ、今度は写真全体にフィルターをかけたり、スタンプを押したりといった飾りをつけるような加工ができるようになります。フィルターやスタンプの種類ははじめからある程度は用意されていますが、ストーリーを進めたりリクエストといったお願いのようなものをクリアしたりするとどんどん種類が増えていきます。この加工は保存してある写真であればいつでもできるので、好きな時間に好きなように加工して遊ぶことができます。

 

f:id:sakutan355:20211023143000j:plain

明るさ調整やスタンプを駆使して例えばこんな感じに

ちなみに、ゲーム内のアルバムに保存した写真であれば、Switch本体のアルバムに保存ができるようになります。ゲーム内で保存できる枚数ははじめはとても少ないですが、拡張することができ、上限が近づくと拡張するか否かを問われるのでそこで選択をします。最大2376枚まで拡張ができ、特に追加料金などは必要ありません。ただ、セーブデータの容量を使うことになるので、そこは注意が必要になります。

 

オンラインで他の人の投稿写真を見るのも楽しい

オンラインモードにしている場合、自分の写真を投稿したり、他の人の投稿写真を見ることもできます。なぜか博士に勝手に投稿されることもあるのですが、上手く撮影できた写真や、面白く加工ができた写真などを投稿することができます。オンライン上に載せられる写真の数はかなり限られているのが難点なのですが、自慢の写真を見てもらったり、他の人の写真を参考にしたりできます。

写真を投稿すると「りんごメダル」というものを贈りあえます。SNSでよくある「いいね」の代わりです。取り消しもできますが、贈る上で上限などは特にないので、自分は他の人の写真を見たらひたすら贈りまくっています。「りんごメダル」の総数でも解放される称号があるので、やり込むとなると写真の投稿も必要になります。この「りんごメダル」は、写真を取り下げても総数は減らないため、どんどん投稿するしていくのが良いでしょうね。

他の人の写真を見ていると、面白い加工をしている写真があると「いいアイデアだな」と感心することがあります。これも楽しみの一つです。

また、ランキングというのもあり、こちらは特にランキング上位だからといって何かあるわけではないのであまり気にすることのない要素ですが、フレンドのランキングを見て頑張ろうと思う時はあります。やり込んでいるプレイヤーは誰かが一目瞭然ですね・・・。

 

アップデートで面白い撮影コースも追加された

Newポケモンスナップは、2021年春に発売されましたが、夏に無料アップデートが配信され、撮影できるコースとポケモンの追加がありました。そこで、初めは無かった機能が追加され話題となりました。それは、「小さくなって撮影するモード」。

現在一つのコースのみですが、自分が小さくなった状態の視点でポケモンを撮影できるという、かなり面白い機能です。小型のポケモンでも大きく撮影ができますし、野生の中で生きているポケモンの姿をより近くで観察することができるのでとても楽しいです。この機能はストーリークリアが終わっていなくても使えるようになるので、始めたばかりでもある程度進めれば使うことができます。

 

f:id:sakutan355:20211023143144j:plain

小さなキャタピーも見上げるような形に

もちろん、追加されたコースの撮影も楽しいですが、こちらはストーリーをかなり進めないと解放されないので注意が必要です。ただ、ストーリーをクリアしても解放されていくコースがあるので、それも楽しみの一つになります。

もしかするとまだまだアップデートがあるかもしれないので、そこはちょっと期待しています。

 

単純に喜んでいる姿のポケモンたちがとてもかわいい

これは単に私がNewポケモンスナップを遊んでいて一番思っていることなのですが、特に今までそこまで好きではなかったようなポケモンでも、りんごをあげたりして喜んでいる姿のポケモンを見るととても可愛くて楽しくなります。なかには他のゲームをプレイしたりアニメを見ていたりしていても見られなかった表情を見せてくれると、本当に楽しいです。もちろん、なかなかやり込んでいくのは大変ですが・・・。

f:id:sakutan355:20211023150459j:plain

笑顔のバンギラス 
バトルでは険しい表情でもりんごをあげるとこの通り

 

Newポケモンスナップの個人的に好きなポイント、楽しいポイントを書き連ねていきました。最初は「ただ写真を撮るだけ・・・?」と思っていたのですが、思った以上にプレイしていると面白かったです。1コースの撮影が終わってある程度の加工をしたらゲームを終わりにする、などケジメを付けやすいところも実は個人的に好きなポイントだったりしますが、そこはあまり詳しく触れるようなことではないので内容には書いていません。

最近は1日2コースくらいの頻度で撮影をしており、ストーリーはクリアしましたが、とりあえずブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール発売まで毎日やりたいなと思っています。その後もできたら続けたいです・・・。アップデートにちょっと期待もしています。

もしこれで興味を持った方がいれば、ぜひプレイしてみてください!