とあるヒノアラシのブログ

たまに放置しますが忘れていません…。

ポケモンについて語るその37 ネオラント

今回はネオラントについて語りたいと思います。

f:id:sakutan355:20211111223209j:plain

ネオラント Newポケモンスナップより

ネオラントポケットモンスターダイヤモンド・パールで初出のポケモンで、図鑑番号457番のみずタイプのポケモンです。ケイコウオが進化した姿です。魚ポケモンらしく、ポケットモンスターシリーズでは釣りか水上での出現となっています。剣盾には未実装ですが、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでは出現しますね。

図鑑分類上では「ネオンポケモン」で、大きなヒレが特徴で、ヒレの模様は光ります。暖かい海を優雅に泳いでいそうな見た目ですが、なんとネオラントは深海魚であり、海の底で暮らしているポケモンです。ポケットモンスターシリーズでは釣りや水上で普通に出会うことができるのでわかりづらいですが、Newポケモンスナップだとネオラントの生態がよくわかります。

レンティル地方では海の中での撮影もでき、海の底を這って泳いでいくネオラントの姿が確認できます。海底の奥深くにも出現しており、図鑑説明文にはランターンと餌を争うという話もあるのですが、このレンティル地方にもランターンが生息しており、同じような海底に出現をしています。ネオラントの見た目からすると泳ぎが得意そうなので「おや?」と思ったのですが、公式の図鑑説明文にちゃんと「深海魚」と書いてありましたね・・・。

光るヒレを利用して餌をおびき寄せるのだそうですが、なんと天敵であるさかなポケモンまで寄ってくる、という設定もあり、それはどうなのか、と思わずツッコミたくなりますが、この天敵のさかなポケモンとは一体どのポケモンなのでしょうか、気になるところです。「獰猛なさかなポケモン」という書かれ方がサンの説明文にあり、ぱっと思いつくのはサメハダーあたりでしょうか。とにかく、天敵までおびき寄せてしまうとは・・・なんとも悲しいですね。

逆にネオラントの好物となるポケモンも言及がされており、こちらはムーンの図鑑説明文に書かれてあるのですが、それがなんとスターミーなんだとか。スターミーってあまり食べられる感じがしないのですが、一応ヒトデがモチーフですしヒトデマンやスターミーを好物とするポケモンがちゃんといるんですね。それにしてもどうやってネオラントがスターミーを襲っているのか、気になるところです。というか、図鑑説明文にここまできっちり天敵と獲物が書かれていることって珍しい気がします。

なんだか優雅で美しい熱帯魚みたいなポケモンだと思っていたら、図鑑の説明文を読んでいくとなかなか生々しい食物連鎖の話ばかりになってしまいましたね・・・。公式、おそろしや。

ところでこのネオラントというポケモンなのですが、初めて出てきたシンオウ地方で「ある意味珍しい」という扱いを実は受けているポケモンです。別に伝説のポケモンみたいに捕まえるのが難しいという訳ではないのですが、出現方法が釣りに限られ、さらにシンオウ地方ってそんなに海は広くないので、見逃されがちなポケモンなのです。ネオラントを使うトレーナーも少なく、殆ど出てこないんだとか。このあたりがリメイクであるブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールでどう変化しているか気になりますね。

バトルでの強さもそこまで話題になるほどではなく、かと言ってかなり弱いというほどでもないという、なんとも言えない感じになっているので逆にほとんど話題にされず、かなり「影が薄いポケモン」として有名なんだとか・・・。一般的なイメージの話となると、私も確かにそんな感じがしています・・・。ただ、見た目がやはり美しいので、アローラ地方に出てきた時はちょっとうれしくなりました。生態はすごいですが。

Newポケモンスナップでは海の中のコースによく出現します。ちゃんと腹ビレをつかって這って移動している姿が確認できます。また、身体を横にして寝ている姿が見られることも。そうやって寝るんだ・・・となんだか面白くなります。そもそも魚が寝ている姿ってなかなか見ないですもんね。

今回は以上になります。サン・ムーンあたりの図鑑説明文は、読んでいてなかなか驚くことが書かれてあることが多いので面白いです。ポケモン同士の食物連鎖・・・はっきりと描写はされないですが、Newポケモンスナップではその一部を垣間見ることができるので面白いです。
あと、いよいよブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール発売が迫ってきていて本当に楽しみです。ネオラント、いっぱい出てくるといいね・・・。