とあるヒノアラシのブログ

たまに放置しますが忘れていません…。

ポケモンについて語るその83 ヌイコグマ

今回はヌイコグマについて語りたいと思います。

ヌイコグマ ポケモンカード

ヌイコグマポケットモンスターサン・ムーンで初登場したポケモンで、ポケモン図鑑759番のノーマル・かくとうタイプポケモンです。進化するとキテルグマになります。

可愛らしい見た目でノーマルタイプが入っているのはぱっと見て想像できるのですが、なんとこれでかくとうタイプもあるという。図鑑を見てみるとかなりの怪力を持っているのがわかり、さらに進化すると見た目に反してその凶悪さが増すという…。

サンを初めてプレイしていた時にたまたまヌイコグマが早く出てきて、見た目からすぐ気に入って手持ちに入れましたが、かくとうタイプも入っていてさらに気に入りましたね。そして進化してからもこのポケモンはとんでもない…と思いキテルグマになっても手持ちにしばらく入れていました。

ヌイコグマは名前の通りぬいぐるみみたいにかわいらしく、図鑑にはかなりの怪力の持ち主とされていますが結構アローラの街中でも見ることができます。そしてぬいぐるみももちろんあるようで、アーカラ島の島クイーンであるライチさんの家に行くとヌイコグマのぬいぐるみがたくさんあります。可愛い趣味してます。そういえばカントー地方の四天王であるカンナさんも、ファイアレッドリーフグリーンでナナシマの4のしまにある家に行くとぬいぐるみがたくさんあったり。カッコいいお姉さんが家にたくさん可愛いぬいぐるみ飾っているの好きです。

ヌイコグマのぬいぐるみは、実際にポケモンセンターで発売されており、私は買いました!やはりかわいいのですが、現実にヌイコグマがいたとすると、相当な力の持ち主でとても恐ろしいですね…。進化してしまえばさらに…。

特性に「もふもふ」というものがあり、このヌイコグマ登場時に初めて出た特性で、当時はヌイコグマと進化のキテルグマだけの専用特性になっていました。かわいい名前の特性ですが、直接攻撃のダメージが半減する代わりに、炎技のダメージが2倍になるというもの。現在は他にもこの特性を持っているポケモンがいますが、とても少ないです。もふもふ…可愛い。

アローラ地方で初登場しましたが、続くガラル地方にも生息していて、ガラルだとそこそこの確率で見かけることができ、「お前ここにもいるのか…」と剣盾で初めて見たときに思いました。最新作のスカーレット・バイオレットには出てこないので安心(?)ですが、ガラル地方もなかなかすごい場所だと思います。ワイルドエリアではキテルグマがたくさん出てくるような場所も…恐ろしい。

アニポケのサンムーン編の後半で、ロケット団と共にいたキテルグマの子どものヌイコグマが結構印象に残っています。エーテルパラダイスで保護されていたのですが、最終的に親であるキテルグマのところに戻ることに。そしてロケット団を回収(?)するお約束展開時に登場するようになり、サンムーン編終盤での「いつものメンバー」の1匹になっていました。温泉につかってのんびりするヌイコグマキテルグマは癒し…でも、あまり近寄りたくはないですね…。

ポケモンGOでもすでに実装されており、2022年の4月のコミュニティデイで初登場しました。初登場と同時に色違いも実装され、私も色違いをその時に何匹か捕まえました。進化するときにアメが400個必要になるというポケモンですが、そこそこ出現するので頑張ればなんとか…という感じですが、イベントで出ないとなかなか進化は難しいですね…。

 

今回は以上です。
久しぶりに少しずつ更新をしております。少しずつパルデア地方の新ポケモンについて、スカーレット・バイオレットでのことについてなども触れていけたらと思います。