とあるヒノアラシのブログ

たまに放置しますが忘れていません…。

ポケモンについて語るその100 ニョロトノ

ポケモンについて語る、第100回目になりました!今回はニョロトノについて語りたいと思います。

ニョロトノ ぬいぐるみのポケモンfitとポケモンシャツの柄のボールペン

ニョロトノポケットモンスター金・銀で初登場したポケモンで、全国図鑑186番のみずタイプ、分類はかえるポケモンです。初代から登場していたニョロゾの新しい進化先で、ニョロボンニョロトノに進化が分岐する形です。ニョロトノへは「おうじゃのしるし」という道具を持たせた状態で通信交換すると進化します。

進化前のニョロモニョロゾはおたまで、初代からいる進化先のニョロボンもおたまのままで「カエルには進化しないのか…?」とは思っていたので、ニョロトノが登場したことでカエルにも進化できるようになりましたね!ニョロボンはみずタイプにかくとうタイプもつきますが、ニョロトノだとみずタイプ単体のままとなります。また、カエルがモチーフということで、特徴的なおなかのうずまきは残っていますが、全体的な色が緑色に変化します。

カエルなので鳴き声が特徴的で、3匹以上のニョロトノが集まると怒鳴るような声で大合唱が始まってしまうのだとか。進化前であるニョロモニョロゾをその鳴き声で率いており縄張りを作っているようです。オスの方が鳴き声が大きく、低く凄みのある声の方がモテるようです。もちろん覚える技にはハイパーボイスやほろびのうたといった声に関わる技が含まれています。

ほろびのうたについては、ポケモン不思議のダンジョンでトラウマになった人も多いと思います。3ターン経過するとほろびのうたを出した時点で場にいたポケモンがひんしになる、というとんでもない技で、普通のバトルでは控えに戻せばこの効果は解除できますが、ポケダンでは控えというものはないので、3ターン…つまり3歩あるけばひんしになるという…。しかも効果はそのフロア全体。次のフロアに移動できなければ倒れてしまいます…。復活できる手段がなければそこで冒険が終わってしまうのでとんでもないです。そしてニョロトノがこの技を覚えていることが多いので、フロアにニョロトノが出現したら対策をしていないと大変なことに。救いはポケダンでは命中率が低いことでしょうか。いやあ恐ろしい…。

ニョロトノの特性は基本は「ちょすい」か「しめりけ」ですが、ブラック・ホワイトから追加された隠れ特性で「あめふらし」を習得。最初は伝説のポケモンカイオーガの専用特性だったのものがなんとニョロトノも習得するという出来事が起きました。現在ではペリッパーも持っている特性ですが、ターンを経過させずに天候を雨にできるため、雨という天候を利用した戦術で使用されることとなりました。さらにこのブラック・ホワイトの「あめふらし」は永続効果だったため、ターン数の経過でも雨が止まなかったという…。現在は「あまごい」と同じように5ターンで雨が止むように変更されていますが、それでも技を出さずに天候を変えられるのは有利ですね。

見た目の可愛さから個人的に結構好きなポケモンで、金・銀リメイク作品のハートゴールドでは手持ちにに入れていました。通信交換が必要にはなりますが、ダイヤモンド・パール・プラチナとも通信できたのでそれで進化させたような気がします。

漫画『ポケットモンスタースペシャル』では、ジョウト編の主人公の一人ゴールドの手持ちポケモンになっていました。カントー編の主人公の一人レッドがニョロボンを手持ちに入れていましたが、それとの対比みたいな感じがしますね。進化にはもう一人の主人公シルバーが手伝って進化させていました。なかなかトリッキーな戦い方をするので面白かったですね。

ソード・シールドでは追加DLCのヨロイ島にて登場しました。天候によっては野生でも出現しますし、レイドでも登場します。スカーレット・バイオレットでは現在は登場していないのがちょっと残念ですが…。

今回は以上になります。やっと100匹目…!でももうポケモン1000匹超えてる…!!一応今のところまだまだ続けていきたいと思っています。ネタにはまだまだ尽きませんね…!!!

ポケモンについて語るその99 サンド

今回はサンドについて語りたいと思います。リージョンフォームであるアローラのすがたはまた別で語りたいと思います。

サンド 右がリージョンフォームのアローラサンド
鳥取県のイベントで以前配られたもの

サンドは初代からいるポケモンで、全国図鑑27番のじめんタイプ、分類はねずみポケモンです。レベルアップでサンドパンに進化します。アローラ地方にはリージョンフォームのサンドが生息していますが、そのほかの地域ではこの地面タイプのサンドがいます。

丸くなって転がって移動するポケモンで、NEWポケモンスナップではその様子を見ることができます。その他のゲームで丸くなる様子を確認することができます。初代のアニメでも出てきたのをよく覚えています。

初代の赤緑では緑版での登場で、赤版には対としてアーボが登場していました。青版やピカチュウ版でも出現するようになっています。じめんタイプででんきタイプの技が効かないのは助かりますが、初代では自力で覚えられるじめんタイプ技がありませんでした。そもそも技の種類も今と比べるとかなり少なかったですが…。現在でもとても強いというほどではないポケモンですが、ただ見た目がとっても可愛いので人気は高いと思います。

そしてサンドというと、アローラのすがたと合わせて現在鳥取県の「とっとりふるさと大使」に任命され、さまざまなコラボイベントやコラボ商品が展開されています。サンドが描かれたマンホール「ポケふた」も鳥取県の各地に設置されており、とっても可愛いです。サンドが描かれたお土産も色々売られています。一度私は鳥取砂丘でのイベントに行ったことがあり、その時に会ったサンド達はとっても可愛かったですね。夏のことで麦わら帽子を付けていました。ちなみに、3月10日を語呂合わせで「サンドの日」としており、それに合わせて鳥取県ではイベントやキャンペーンを行っているので、この日が近づいた時に見てみるとよいかもしれません。

ポケモンGOでは、2022年の3月にサンドのコミュニティデイが開催されました。原種サンドだけでなくアローラサンドももちろん野生で登場し、どちらの色違いもかなり捕まえました。進化させてもとても強いポケモンというほどではないですが、サンドだらけになっている画面はとっても可愛かったですね。現在原種のサンドは野生ではなかなか見ないので、まだ図鑑を埋めてない人にとってはチャンスの日でしたね。またイベント等で出ることがあるでしょうか…?

最近のポケットモンスターシリーズでは、ソード・シールドでは当初は出なかったものの、追加DLCのヨロイ島で登場。洞穴にいるのを見かけたときはちょっとテンション上がりましたね。可愛いは正義。ダイパリメイクではシャイニングパールのみの登場となっています。原作となるダイヤモンド・パール・プラチナでは、DSにリーフグリーンのカセットを挿している状態でプレイするという「ダブルスロット」機能で登場していたので、Switchでは変更されています。そして最新作ですが、パルデア地方では今のところ登場していない模様…。サンドイッチが作れるのにさみしいですね…(?)

ちなみに図鑑番号はピカチュウライチュウの次となっています。ピカチュウの前がアーボとアーボックピカチュウの番号が25番なので、これを覚えていると自然と図鑑番号も覚えてしまいます。一部の人からおかしいと言われそうな…。

今回は以上になります。地域応援ポケモンになっていると、いろんなコラボ商品ができたり、最近だとラッキーやヤドンイシツブテなどの公園もできたりして注目されることが多くなりますね。これからも増えるといいなあ…。

 

ポケモンについて語るその98 パルキア

今回はパルキアについて語りたいと思います。オリジンフォルムについても少し触れたいと思います。

パルキア ポケモンレジェンズアルセウスより

パルキアポケットモンスターダイヤモンド・パールで初登場したポケモンで、全国図鑑484番のみず・ドラゴンタイプ、分類はくうかんポケモンです。パールバージョンのパッケージを飾るシンオウ地方の伝説のポケモンです。進化はしませんが、レジェンズアルセウスでオリジンフォルムというフォルムの変化が登場しました。

空間を司るポケモンとされ、時間を司るディアルガとは対の関係です。肩には輝く宝石があり、これが「しらたま」…おそらくパール(真珠)かと思います。しらたまという道具も存在し、パルキアに持たせるとドラゴン技と水技の威力を上げることができます。

パール・プラチナ・シャイニングパールとストーリーに登場しましたが、レジェンズアルセウスで過去のシンオウ地方…ヒスイ地方でのストーリーでパルキアに新たな姿があることが判明、創造神とされるアルセウスに近い姿、オリジンフォルムのパルキアが登場しました。ストーリーでは終盤の選択によってディアルガパルキアどちらのオリジンフォルムと対峙するかが変化します。個人的にオリジンフォルムはパルキアの方が好きだったりします。私はアルセウスではオリジンパルキアと対峙することになり、それもあってだいぶ気に入っています。

ちなみにまだ本編筋のポケットモンスターシリーズではオリジンフォルムは登場していませんが、スカーレット・バイオレットでは今後どうなるでしょうか…?

初めてパルキアを見たときはタイプがわからず、実際に戦ったり捕獲したりしないとなかなかわかりづらいですね。ディアルガの方がタイプはわかりやすいです。まさかみずタイプがついているとは…。ダイヤモンド・パール初プレイはダイヤモンドの方だったので、知るのはだいぶ後でした。

オリジンフォルムのパルキアも好きですが、普通のパルキアもその鳴き声が特徴的で結構好きです。また専用技の「あくうせつだん」もかっこいいですね。ディアルガの「ときのほうこう」も好きです。この2匹の伝説のポケモンの専用技、どちらも良いですね…。使う必要がないタイミングでもよく使っていました。あんまりPP無いのに無駄撃ち。

登場当初はみず・ドラゴンというタイプの組み合わせは弱点が少なく、ドラゴンタイプに強いとされるこおりタイプで弱点が付けないということで耐性のあるポケモンでしたが、フェアリータイプが後に追加され弱点は増えてしまいました。同じタイプの組み合わせのポケモンにはすでにキングドラがいましたが、現在はウオノラゴンやシャリタツと少し増えていますね。

ポケモン不思議のダンジョンシリーズの時・闇・空の探検隊にもパルキアは登場しています。ストーリーとしてはディアルガメインのストーリーで、パルキアが出るのはエンディング後となっています。エンディング後のストーリーに登場し、主人公をいきなり連れ去っていきます。一人称が「オレ」で言いがかりをつけてくるためにどうやらネタにされていますが、一応パルキアは被害者側だったり…。

伝説のポケモンということでポケモン映画にも何度か登場しており、最も有名なのはやはり『ディアルガVSパルキアVSダークライ』でしょうか。私もこれは劇場で見ていますし、2022年夏には投票で選ばれ再度劇場で公開されましたね。そしてこの作品は3部作となっており、3作目にあたる『アルセウス 超克の時空へ』でもパルキアは登場しています。こちらはメインはアルセウスですが、ディアルガパルキアが1作目で出てきた理由がここで明かされることとなります。そして、この2作とは繋がりは無いですが、『光輪の超魔人 フーパ』でも、フーパによって呼び出されています。この映画では多くの伝説のポケモンフーパによって呼び出されているため、なかなか画面が豪華な感じの映画ですね。

今回は以上になります。伝説のポケモンですし、リメイク作品にレジェンズアルセウスと最近再び注目を集めたポケモンということで、色々とネタのあるポケモンでした。映画にも触れましたが、ここしばらく新作映画が無いのでちょっとさみしいですね。復活するときはくるのでしょうか…。

ポケモンについて語るその97 ブーバーン

今回はブーバーンについて語りたいと思います。

ブーバーンのポケモンカード 最近出た特殊イラストのカードです


ブーバーンはポケットモンスターダイヤモンド・パールで初登場したポケモンで、全国図鑑467番のほのおタイプ、分類はばくえんポケモンです。初代からいるブーバーがダイヤモンド・パールから新たに進化するようになった姿です。ポケットモンスターシリーズでは「マグマブースター」という道具をブーバーに持たせて通信交換すると進化します。

元々進化しなかったブーバーの進化という事で、能力はそれなりに高く、また覚えられる技も豊富です。炎タイプポケモンですが10まんボルトやかみなりパンチといった電気技も覚えられます。一体どこから電気が…。

進化前のブーバーは同じく初代からいるエレブーと対にされており、金・銀でどちらも進化前を獲得、そしてダイヤモンド・パールでどちらも進化先を手に入れておりエレブーの進化はエレキブルとなります。画像で出したカードにもブーバーンとエレキブルが描かれていますね。とても仲が良さそう。

新たな進化先という事でその進化方法は特殊な形で道具を持たせた通信交換です。マグマブースターという道具を使いますが、ブーバーンの進化に関わるというのはわかりやすいですが、どう使うかはちょっと分かりづらいですね。普通に使おうとしても使えない道具であるので、慣れている人であれば候補として思い浮かぶかもしれないですが、パッとは分かりませんよね…。ソード・シールドでは野生でブーバーンが出る事があるため比較的入手はしやすいですし、レジェンズアルセウスではマグマブースターを普通に使用できる為進化もかなりさせやすいです。野生で出てくる事もあります。

ポケモンgoではダイヤモンド・パールで追加された新たな進化先ポケモンの進化にはだいたい「シンオウのいし」という道具を使う事になります。そしてもちろんアメも必要です。入手方法が限られているのでなかなか進化させるのが大変で、使用するポケモンもそこそこいるのでちょっと面倒ですね。そしてブーバーンは今のところポケモンgoではあまり強くはない模様…対であるエレキブルは結構強いのですが……。

ちなみにポケモンgoでは以前にブーバーのコミュニティデイが開催され、色違いも解禁されています。進化前のブビィの色違いは黄色っぽい色なのですが、ブーバー、ブーバーンはどちらも色違いはなんとピンク色。なんだか可愛い。

図鑑の説明文によると腕の先から出す火の玉はなんと摂取2000℃にもなるようで、ただそこまでの高温になると撃たれたら真っ黒焦げになるという事で獲物を取りたい時には使わないという。それちょっと逆に不便じゃ無いだろうかとも思ったり。強いのも考えものですね…?

今回は以上になります。ダイヤモンド・パールは新しい進化先が色々追加されてとてもわくわくしましたが、最新作のスカーレット・バイオレットでもいくつか新しい進化先が登場して面白かったです。進化方法が特殊になることが多いので面倒ですが、進化するということで初めて手持ちにいれるなんてこともあるので少しずつまた増えると楽しいです。

ポケモンについて語るその96 マッシブーン

今回はマッシブーンについて語りたいと思います。

マッシブーン ポケモンシールドより

マッシブーンポケットモンスターサン・ムーンで初登場したポケモンで、全国図鑑794番のむし・かくとうタイプ、分類はぼうちょうポケモンです。ウルトラビーストと言われている特殊なポケモンの一種です。進化等はありません。

サン・ムーンの舞台アローラ地方で登場した、別世界のポケモンと言われるウルトラビースト、その1種として登場しましたが、その見た目と生態から最も印象に残るウルトラビーストではないでしょうか。現在ポケットモンスターシリーズで出現するのはサンかウルトラサン、そしてソード・シールドの追加DLCダイマックスアドベンチャーです。ムーンとウルトラムーンでは対としてフェローチェというウルトラビーストが出現します。

餌を食べる時に使う細長い口に触覚、そしてムキムキの身体。基本的にずっとボディビルダーのようなポーズをとるのですが、これが自慢なのか威嚇なのか判っていないのだとか。自慢でも威嚇でもちょっと困る気がする。とにかく見た目も動きもインパクトが凄い…。

ウルトラサン・ウルトラムーンでは、ウルトラビースト達はウルトラホールから行く別世界でそれぞれ捕獲することになります。それぞれの世界はそのポケモン達独特の世界になっていて面白いのですが、このマッシブーンがいる「ウルトラジャングル」も独特で、マッスルポーズを取っているかのような大きな木があったりBGMが陽気で時々「セイヤッ!」など掛け声が入っていたり…。全体的にウルトラホールの先の世界は不気味な場所が多いのですが、その中で明らかに浮いているというか…逆に安心してしまうほど面白い場所となっています。もちろんそこでマッシブーンが捕獲できるのですが、こちらもウルトラサンのみの出現になります。私も初めて辿り着いた時は思わずにっこりしてしまいましたね。

ウルトラビースト達はポケモンgoにも先日実装され、基本的に期間限定のレイドからの出現となっています。もちろんマッシブーンも実装されています。そしてポケモンgoでもしっかりマッスルポーズを取ってくれます。時々イベントの際流れてくるスクショ画像に、マッシブーンと一緒にポージングして撮影したものもありましたね…みんなやはりやるのか。

この独特の見た目と生態からなかなかに人気というかネタにされるというか…。ウルトラビーストは準伝説扱いにされることも多く強さ自体もそこそこあるので実際にバトルのパーティに入れる人もそれなりにいるようです。私もちょっと使ってみようかな?と思ったことがあります。能力は見た目とタイプからわかる通り完全に物理型であり、覚える技も殆どが物理技。逆に特殊攻撃で攻められてしまうとすぐにやられてしまうという弱点も。

ソード・シールドでは追加DLCの冠の雪原のダイマックスアドベンチャーで登場したことにより解禁され、ダイマックス技と組み合わせて戦うことができていましたが、果たしてスカーレット・バイオレットではどうなるでしょうか…。パルデア地方にはウルトラビーストと似たような存在、パラドックスポケモンたちがいますが、果たしてウルトラビースト達はパルデア地方に来られるのか…?来られるようになればなかなか面白いことになりそうですね。

今回は以上になります。ウルトラビーストが公式で発表された時はなんだこのポケモン達!?と驚きましたが、スカーレット・バイオレットでは今度はパラドックスポケモンという新たな存在が出てきましたね。また、ポケモンgoの方でウルトラビースト達が出てきたときに、なんとあのオカルト雑誌『ムー』に取り上げられるなど面白い試み(?)も…。まだまだポケモンの世界は面白いことになりそうですね。

ポケモンバイオレット プレイ記録その3

ポケモンバイオレットプレイ記録その3です。少し間が空いてしまいましたね。それなりに進んだ(?)ので、進捗具合をば。というか半分以上捕獲したポケモンの図鑑説明文見て楽しむみたいになってる気もする。前回はこちら

 

とにかくひたすらレイドバトルをしまくる日々。

f:id:sakutan355:20230109112720j:image

浮かんでるブロロンに出会いました。


f:id:sakutan355:20230109112723j:image

☆2レイドでゲット。パルデアの新ポケモンですが、まだあまり使った事が無くよく知らない…。キミ岩に張り付くの?


f:id:sakutan355:20230109112726j:image

農園の上の方から見た景色。綺麗だなぁ…。


f:id:sakutan355:20230109112729j:image

別角度。思わずこういうのは写真を撮りたくなる…ってこんなことしてる場合では無いですが!


f:id:sakutan355:20230109112732j:image

マンキーゲット。パルデアではさらなる進化を遂げるようになりましたね!


f:id:sakutan355:20230109112735j:image

カムカメゲット。なかなか可哀想な遊びをされてますよね。ガラル地方を冒険した時に手持ちに入れてました。


f:id:sakutan355:20230109112738j:image

どうしてこんな砂漠でタマンチュラ初ゲットしてるんだろうなあ…。


f:id:sakutan355:20230109112741j:image

ヤトウモリもゲット。ちなみにオスでした。まぁそうですよねー。メスゲットできるまで頑張ります…。


f:id:sakutan355:20230109112744j:image

そして出会った地面テラスタルコダック。こんなの頭にあったら余計に頭痛酷くなりそう。


f:id:sakutan355:20230109112747j:image

そしてゲット。大人気ポケモンコダックは今作も健在。


f:id:sakutan355:20230109112750j:image

スナヘビもゲット。鼻の穴大きいけど匂いを嗅ぎ分けることは苦手って…鼻の意味。


f:id:sakutan355:20230109112753j:image

悪テラスタルピチュー。たくさんイタズラしてきそうで可愛い。


f:id:sakutan355:20230109112756j:image

やっと出会えたパピモッチは毒テラスタル!なんだか食中毒起こしそう。嫌だな……。


f:id:sakutan355:20230109112759j:image

そしてゲット。毒テラスタルパピモッチから作る料理は怖い。


f:id:sakutan355:20230109112802j:image

ナッペ山から見た日の入り。とても綺麗…。


f:id:sakutan355:20230109112805j:image

そして湖。水上を渡れるようになるのはいつになるのか…。


f:id:sakutan355:20230109112808j:image

ヒラヒナゲット。最初見た時なんだこいつ、って思いましたし進化は意外だった…。メインでやっていたスカーレットでは手持ちにいれてめっちゃ使っていました。


f:id:sakutan355:20230109112811j:image

ドラゴンテラスタルゴマゾウ!ドラゴンテラスタルポケモンはちっちゃくても強そう。


f:id:sakutan355:20230109112814j:image

そしてゲット。防御高めなので倒すのにちょっと時間かかるんですよね。


f:id:sakutan355:20230109112817j:image

別の象さんもゲット。


f:id:sakutan355:20230109112820j:image

ヤングースもやっとゲット。腹が減ると凶暴さに磨きがかかる…怖い。


f:id:sakutan355:20230109112823j:image

ドラゴンテラスタルアメタマ。このまま飛べそう。


f:id:sakutan355:20230109112826j:image

アメタマゲット!


f:id:sakutan355:20230109112829j:image

マクノシタもゲット。どんどん図鑑が埋まっていきます。

…まぁ普通に捕まえるより時間がめちゃくちゃかかってますけどね!


f:id:sakutan355:20230109112832j:image

なんで開始から10時間以上経って、こんな砂漠でグルトン捕まえてるんだろうなあ。


f:id:sakutan355:20230109112835j:image

コロボーシもやっとゲット。コロボーシの鳴き声好き。


f:id:sakutan355:20230109112838j:image

☆2レイドの悪テラスタルグレッグル!悪タイプは無いグレッグルですが、よく悪役に使われるし悪テラスタルは似合う。


f:id:sakutan355:20230109112841j:image

そしてゲット!シンオウ地方だと木彫りの置き物もありましたね。


f:id:sakutan355:20230109112844j:image

ミツハニーもゲットできましたがオス!


f:id:sakutan355:20230109112847j:image

道中出会ったシャリタツ。あんまり近づくと逃げちゃうのでどれくらい近づけるかやってみました。この体勢可愛い。


f:id:sakutan355:20230109112850j:image

ニャースゲット。額の小判はどうやって輝かせてるんだろう。

 

 

そして、オコゲ林道を徘徊していた時のこと、ついにこの時が。


f:id:sakutan355:20230109112853j:image

なんかいた…!色違いのフォレトスです!!これは捕まえなくては…というところですが、私はまだバッジは0個。この辺のポケモンはレベルが高め。いやまあ手持ちポケモンは割と良い感じに育ってはきてるので良いんですが、何しろ相手はフォレトス。これは……。

 

f:id:sakutan355:20230109133102j:image

うん。


f:id:sakutan355:20230109133105j:image

はい。


f:id:sakutan355:20230109133108j:image

知ってた!(TAKE1)

初手クイックボール投げてすぐにボールから出てしまい、そうしたらこれ。まぁこうなりますよね~。

 


f:id:sakutan355:20230109112714j:image

ま、レポートちゃんと書いてたんですけどね!(レポート書いていればちゃんと保持されます)時間かかるかなぁと思ったら3回目か4回目くらいで捕まえられました。意外とすんなりいけました。


f:id:sakutan355:20230109112717j:image

ネーミングセンスが欲しい(切実)。なおこの子は今の状態だということきかないですね。いずれにせよしばらくボックス送りです。

以前レイドで色違いのアノクサを捕まえましたが、今回で2匹目。特に何も効果を上昇されるものは使っていなくてもプレイ時間10時間ちょっとでこれはすごいですね。メインの方は色違いポケモンなかなか出てこなかったのですが、エフェクトがないから多分見逃しているだけだと思われる、思いたい。


f:id:sakutan355:20230109112856j:image

メスも出てきたので捕獲!これで進化できます。


f:id:sakutan355:20230109112859j:image

炎テラスタルカイデンくん。カイデンってすごい顔してますよね。


f:id:sakutan355:20230109112902j:image

そしてゲット。…ん?巣は珍味…!?気になる。


f:id:sakutan355:20230109112905j:image

レイドしまくってる最中に飛行テラスタルディグダとかいう見た目なんというかシュールというか矛盾してるというか面白いポケモンに出会う。これ地面技当たらないんだろうけど見た目じゃあ絶対そんな気がしないんですけど…。


f:id:sakutan355:20230109112908j:image

やっと出会えたパモは毒テラスタル。呪われてないこの子?


f:id:sakutan355:20230109112911j:image

パモやっとゲット!放電する箇所は実は手の肉球ですよ皆さん。


f:id:sakutan355:20230109112914j:image

綺麗だなぁ(定期的に挟まる風景画像)


f:id:sakutan355:20230109112917j:image

タンドンゲット!下の岩がくるくる回るのが好き。


f:id:sakutan355:20230109112920j:image

カリキリもゲット。なかなか面白い情報が書かれてありますね。


f:id:sakutan355:20230109112923j:image

ゴース、テラスタルジュエルが割とデカい。


f:id:sakutan355:20230109112926j:image

ゴースもゲット!ゴースとかゴースト、ゲンガーって実際いたら相当ヤバいこと書いてありますよね。


f:id:sakutan355:20230109112928j:image

ウェーニバルくんのおしり!(特に意味なし)


f:id:sakutan355:20230109112932j:image

ゴチムもゲット!あのリボン触角なのね…。


f:id:sakutan355:20230109112935j:image

ゾウドウに守られている結晶を発見。なにか大事なものでもあるのかな…。(なんのポケモンの結晶だったかは忘れるくらい特に何の変哲もありませんでした)


f:id:sakutan355:20230109112938j:image

フェアリーベロバーくん。いやレイドでなくても普通にいるタイプですが、ベロバーって悪のイメージ方が強くてなんかとても可愛く見える。


f:id:sakutan355:20230109112941j:image

ベロバーゲット!そんな感じでいたずらの腕を磨いているとは。

 

 

と、今回はここまでです。この時点で☆1レイドバトルで捕まえられるポケモンの種類はあと2種類ということころまで来ました!ここから先がまだちょっと長そう。残り2種をゲットしたら、いくつかのバッジを手に入れにストーリーを進める予定です。ジムを3か所、そして移動手段を増やすためにヌシも少ししばきにいきたいと思います。


f:id:sakutan355:20230109112944j:image

プレイ時間は15時間ほどとなりました。相変わらずバッジは0個。そして戦った色違いが2匹になりました。これ、「戦った」じゃなくてどうやら進化してもカウントされるようで「出会った」とかの方が合っているんじゃないかとかなんとか…。


f:id:sakutan355:20230109112947j:image

そして溜まっていくお金とLP。今のところ全然使ってません。ボールはモンスターボールと拾っていった様々なボールがまだたくさんありますからね!


f:id:sakutan355:20230109112950j:image

手持ちポケモンのレベルも50レベル前後とだいぶいい感じです。レベルが上がっていく速度は落ちていますが、狂ったようにレイドするのでけいけんアメがたまります。XSとかSとかですけどね。


f:id:sakutan355:20230109112954j:image

次回はストーリーもちょっと進められるといいな…!!いつになるかな…!!!
(画像は別アカウントで撮ったコダックくんです)

 

 

ポケモンについて語るその95 ロコン

今回はロコンについて語りたいと思います。リージョンフォームであるアローラのすがたのロコンは別の記事で扱いたいと思います。

進化先であるキュウコンについてはすでに触れた事があります↓

ポケモンについて語るその28 キュウコン - とあるヒノアラシのブログ

 

ロコン ポケモンカードDPtシリーズのもの

ロコンは初代から登場しているポケモンで、全国図鑑37番、ほのおタイプで分類はきつねポケモンです。キュウコンに進化するポケモンで、ポケットモンスターシリーズではほのおのいしを使用すると進化するようになっています。

尻尾が6本あるのが特徴で名前の由来にもなっていますね。進化してキュウコンになると尻尾は9本に増えます。この尻尾は図鑑によれば産まれた時は1本で真っ白なんだそうで、成長していくにつれて先が分かれていき6本になるのだとか。とはいえゲーム内ではタマゴから産ませても6本に尻尾をきちんと持ったロコンが産まれますが。

可愛い見た目から人気も高く公式でもグッズ化される事が多いですね。アローラのロコンと合わせて北海道の観光ポケモンとして公式に認定されています。正式な肩書き(?)は「北海道だいすき発見隊」。ポケモンの絵柄が描かれたマンホール「ポケふた」も、北海道各地に設置されています。ロコンのものはやはり可愛いですが、北海道という事で全て見て回るのは一番キツそうですね…私は遠いのでまだ一つも見に行った事がないです…。

初代から出るポケモンで、ゲームでも多くのソフトで登場するポケモンですが、同じほのおタイプポケモンであるガーディと対にされる事が多いです。初代から緑版だけの登場で、赤版ではロコンの代わりにガーディが出ます。リメイクでも同様リーフグリーンのみ、そしてSwitchのピカブイでも、登場するのはイーブイ版の方になっています。

ロコンというと他にはアニメで初代のシリーズでタケシの手持ちになっていたロコンも思い浮かびます。このロコンはユキというブリーダーから預かっていたロコンで、その後タケシはユキに再会した時にこのロコンを返しています。一時的に手持ちに居たわけですが、結構長い期間手持ちにいたので印象によく残っています。

ポケモンgoでは、2022年秋のハロウィンイベントで、衣装を着たロコンが実装され期間限定で登場しました。ハロウィン期間によく公式でグッズ化される事が多いロコンですが、ポケモンgoの衣装ポケモンにもついに選ばれました。進化もできるようになっています。次のハロウィンではどうなるか分かりませんが、また登場する事を期待したいですね。ちなみに色違いの衣装ロコンもいて、私は運良くゲットできました…!

色違いのロコンはポケットモンスターシリーズでは実はまだ持っていないのですが、ポケモンカードは持っています。だいぶ前のシリーズですが、プラチナ時代のDPtシリーズに色違いのポケモンが封入されており、そのロコンを持っています。特にどんなカードが入っているのか情報を得ずに買っていたので、色違いのポケモンが出てきたときは驚きました。カード全体も光っているのですごく素敵です。現在でも色違いのポケモンがカードになっていることがありますが、出てくると嬉しいですね。

そういえば、「ポケモン不思議のダンジョン」では、基本的に主人公・パートナーの候補となるポケモンは御三家ポケモン達が多いのですが、「空の探検隊」ではなんと主人公・パートナー候補にロコンも追加されています。なかなかな出世ですね…?

今回は以上になります。ロコンはとても可愛くて好きですが、なかなか手持ちに入れたことが無いかもしれない。アローラのロコンについてもまたいずれ触れたいと思います。